2014年9月23日火曜日

土地家屋調査士のキャラクター、紹介します。



近年ゆるキャラブームですが、
土地家屋調査士の業界にも様々な
シンボルマークや、キャラクターがあります。

まずは、↓「土地家屋調査士」のシンボルマーク



そして、↓徽章(キショウ)

 
 
五三桐(ごしちのきり・ごしちぎり)の中央部に「測」の文字を
配置しております。
土地家屋調査士は管轄が法務省なので、五三桐が徽章の
法務省に、測量の「測」を合わせております。


そして、土地家屋調査士のキャラクラーです。

1つ目は、「ちょうさし博士」↓

 
測量といえば、江戸時代の伊能忠敬ですから、、
 
 
そして広報キャラクター「地識くん」↓
 
 
ちなみに「知」ではなく土地の「地」をあててます。
 
 
次は、ゆるキャラグランプリ2013にもエントリーした
愛知県土地家屋調査士会の公式キャラクター
「きょうかい君とあいちゃん」です↓
 
 
(愛知会HPより)
識・知見の「きょうかい君」
知識・知見に基づいた正確な位置に境界杭を設置する
土地家屋調査士の男の子です!
真面目で打たれ強く、正義の心を持っています。
落ち着きがあり、大事なものを守る力強さを秘めています。
 
情と思いやりの「あいちゃん」
おおらかで、友好的。愛情と思いやりに満ちた、とっても優しい
女の子です。

お隣同士の信頼関係を築いて、境界にまつわる争いごとのない
世の中にしたいと願っています。


土地家屋調査士の制度広報の為に生まれた二人。
「土地家屋調査士とは・・・」と説明してもなかなか理解してもらえませんが、
「境界標は大事だよ。」
というシンプルな言葉を体現し伝える二人は、
「土地境界の専門家がいる!」
ということを一般の方たちへ伝えてくれます。



また、全国のキャラクターもご紹介します。
土地や建物に由来したキャラが光ってます。

 
 
 
 
 

当事務所でもゆるキャラ作りたくなってきました。
 
「作業服を着た法律家=土地家屋調査士」
を表現できるキャラは難しいですが、
ご紹介したイラストから、少しでも身近に感じて
いただけると嬉しいです。
 
 

2014年9月19日金曜日

梶事務所’s サラメシ


俳優の中井貴一さんがナレーションをされている、NHK総合で放送中のサラメシ
(サラリーマンの昼飯の略)という番組が人気だそうです。
番組の内容としては、サラリーマンやOLさんのお昼ご飯を拝見するというもの
なのですが、ちょうど先日、当梶事務所でも、所長の奥様がお昼ご飯を用意して
下さり、事務所全員で頂きました。
 


その時の様子です。ちなみにここは、当事務所の応接スペースです。
この日のメニューは・・・
















 

 
 
奥様手作りのかぼちゃとさつまいものスープとアンチョビの
ドレッシングのサラダです。
いつもジャンクフードばかり食べている私には、野菜がありがたいです。

以下キッシュ、お惣菜パン、バーガーは
安城市住吉町のパン屋さんボンルーン(Bon-Lune)さんです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
パイ生地が甘くて美味しかったキッシュ。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
枝豆とベーコンのパンと、マイタケやサーモンのサンド。
パン生地が、これまた甘くて美味しかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、大好きなトマトジュース。とても濃くて、夏の味です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、これが噂の(?)ココナッツオイルです。
最近流行中の様です。
効能が本当にたくさんある様ですが、
代表的なものは、以下の通りです。
 
1.  ダイエットに効果的
2.  コレステロール値に効果的
3.  認知症・アルツハイマーの予防・改善に効果的
4.  外用すると、アトピーに効果的
 
そのまま、頂いてみましたが、オイルの割にサラッと
していて、甘いココナッツの香りに癒されます。
 
この日まで、ココナッツオイルの存在を知りませんでしたが、
いつか、友人とココナッツオイルについての話題が上がったら、
「私、食べた事あるよ」と自慢する予定です。
 
そして、デザートには
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
生クリーム入りのなめらかなプリンまで頂きました。
 
バランスの取れたお昼ご飯で、栄養補給させて頂きました。
充電完了!!
さあ、働きます!!
 
 
あ・・・
お腹がいっぱい。
お腹がつかえて椅子に座るのが苦しいです・・・・。
 
 
原田
 
 

2014年9月11日木曜日

岡崎市こども自然遊びの森 わんパーク

 
先日、岡崎市渋渕町にある「岡崎市こども自然遊びの森わんパーク」へ
友人家族と一緒に行ってきました。

その名の通り、自然豊かな場所で、子供たちが元気いっぱい走り回ったり、
遊具で遊んだりすることができ、子供連れでお出掛するにはぴったりの場所でした。


















のどかな風景のせいか、空気がおいしく感じられました。

芝滑りをしたり、丸太で作られたジャングルジムやツリーハウスで遊んだり、
近所の公園にはない遊具があり、子供たちも大興奮でした。

そんな中、意外と子供たちがはまっていたのが、「ポックリ」や「竹馬」です。
わたしの子供の頃には、学校にも置いてあり、
よく遊んだ記憶がありますが、最近の子供たちには新鮮だったようです。


















上手に歩けず、苦戦しています。

そして、最初からお目当てにしていたのが「泥んこプール」!
なかなか思いっきり遊べるところがないので、
子供たちが一番楽しみにしていたところです。
ですが、いざ泥んこを目の前にすると
なかなか体をつけることができず、うろうろするばかり・・
しかし心配することなかれ、数分後にはすっかり泥だらけになっていました!























泥んこになんてなりたくないという女の子チームは、
水遊びを満喫していました。























写真からは分かりずらいのですが、
下から噴水のように水が出てきて、こちらも大盛り上がりです。

「わんパーク」は利用時間はありますが、入場料は無料で
丸一日十分楽しめるのでお勧めです。

ただ、売店や自動販売機などが一切置いてないので、
お弁当や水筒を持参でお出かけください。

木彫り体験や、皆既月食ウォッチングなど、いろいろなイベントも
開催されているようなので、今度はそちらも参加してみたいと思います。


宮瀬
 

2014年9月3日水曜日

賤ヶ岳に行ってきました。


お盆の帰省中にふらっと賤ヶ岳に行ってきました。
賤ヶ岳といえば、羽柴(のちの豊臣)秀吉と柴田勝家が戦った
賤ヶ岳の合戦(1583年)がよく知られています。
この戦には、歴史に名を残している有名な武将が出てくるのですが、
大河ドラマの黒田官兵衛もその一人です。詳しく知らなくてすみません。

今回はリフトで山頂まで登りました。



上りリフトを降りて、山頂までの途中で撮った琵琶湖です。
こんなにいい景色だったことに驚きました。
左端の小さい島は竹生島です。




山頂です。



北側の余呉湖です。



南側です。賤ヶ岳に連なる山を境に琵琶湖と盆地が分かれている
おもしろい景色ですね。



その盆地です。
敵がせまってくるのが一目瞭然。




帰りも下りリフトでおりました。

標高421mで各方面から山頂に至るハイキングコースが整備されている
そうなので、また紅葉の季節に来たいなと思いました。


藤本

パートさん募集内容を変更しました!

前回記載しました求人募集を変更致しました。 ■変更内容 1.時給930円~ →  960円~ 2.勤務時間 ①13時~18時 ②10時~17時 ③9時~18時の間の5時間以上        → ①9時~18時の間の3時間以上 時給と勤務時間帯を変更致しましたので、より選択の幅が広...