2015年11月30日月曜日

ドームやきものワールド2015

先日、母から「ドームやきものワールド2015」の
入場招待券をもらい、
初・名古屋ドームに行ってきました。
野球観戦ではないのが残念ですが、
こういう機会でもないと、なかなか足も運べないと思い
午後から車を走らせました。

 
階段を上がり広い通路から入り口を探します。
ドームの名のとおり丸いラインが美しいですね。
 
 
入場すると、2015年のテーマ
”「10」~2分の1成人式” と書かれておりました。
今年は10周年なんですね。
 
 
実は当事務所も今年は10周年なのです。
あっという間に駆け抜けた10年でした。
梶の年齢こそ既に50歳の大台にのっておりますが、
まだまだ事務所としては若く、切磋琢磨すべきところが
たくさんあると痛感する年でもありました。
 
そして、本当に ”おかげさまで” 10周年!です。
 
偶然にも ”1/2成人式” という節目を目にして
事務所の10年後、20周年の成人式に思いを馳せて
しましました。
 
 
もしかしたら、10年後、入り口で出迎えてくれた
ペッパー君が、事務や測量ロボットとして活躍していたりして、、
 
 
話をやきものワールドに戻して・・
入場ゲートを通ると、階段を上がり観覧席上部に出ます。
急にドーム内部の全体が一望出来て圧巻です!
それに天井の明かりが格子に透けて綺麗です。
 
 
同時に、会場のテナント密度に一瞬たじろぎました。
どこから見ていけばいいのか、、
しかも、陶器などの焼物だけではなく、
全国の工芸品から、食事処、名産品ブースもあり、
各通路を縫うように回りながら目を左右にキョロキョロさせ
人の渦を泳いでまわりました。
 
 
会場にはお洒落なディスプレイも各所で紹介されてました。
インテリアコーディネイトっていうんでしょうか、、
テーマ毎に洗練された空間が楽しめました。
 
以下、心の声です。
(こんなリビングで日常を過ごして、、)
 
 
(子供達のクリスマスパーティ開いて、、)
 
 
(素敵なお正月を迎えて、、、)
 
 
 
そんな妄想をしながら気が付いたら閉展まで30分。
何も買っておりません。
100円の紙パック茶を二人で飲んだのみです。
 
特に「大皿が欲しい!」とか目的があったわけではなく
「何かお値打ちな物があれば、、」ぐらいの見方だったので、
焦点が定まらず、、同じ所をグルグル回っていたりしてました。
 
そんな諦めかけたその時、一つの小皿に目がいきました。
あれ?いいかも・・
クルっと裏にしてお値段チェック。
(その際は、自分の目利き値段を予想してから確認します)
値段は・・・か、買えるかも~
ただ、ここからが悩み所です。
何枚買うか・・
家族は4人。でも親戚家族と食事する時には総勢9人。
それなら10枚・・・
いやいや、10枚になると、一気に予算が・・
モンモンとしていると、お店の方が
「すみません・・そのお皿、その1枚が最後なんです・・」
・・・
やはり、良いものは無くなるのも早いんですね。
でも、諦めきれなくて、形違いの丸皿を2枚買いました。
(無かったのは、同じ柄の正方形の小皿です)
 
 
しかし、無かったことで、何かに火が付いたのか
3種類の柄の小鉢を10皿。
さらに湯呑を2客、買いました。
 
 
他にも素敵なやきものが沢山ありましたが、
大皿を握りしめている梶を横目にお会計をすませました。
 
包装して頂いている間、お店の方にお話を伺ったところ、
こちらのお店は、岐阜の窯元さんで
店舗は構えておらず、年に数回の展示会に出展している
そうでした。
やきものワールドにも毎年出られておるそうなので、
来年も是非、早めに!足を運んでみたいと思いました。
 
 
 
 
梶ha

2015年9月30日水曜日

熊本・阿蘇

 

今年の夏は、思い切って熊本へ行ってきました。
夕方の出発で、熊本に着いたのは夜。
 
ラーメン大好き家族の夕食は、もちろん熊本ラーメン!!
熊本初上陸の一店めは、『天外天』にしました。
 
 
本場の熊本ラーメンは、やっぱりおいしいです。
こってりな感じですが、食べてる時は、そうでもない気が。
いやいや、やっぱりニンニクが効いてました。
 
 
 
次の日は、阿蘇に向かいました。
南阿蘇は、水が湧きでている所がたくさんあり、その中でも
この白川水源は、全湧水中最大規模だそうです(1日に9万t)
マイナスイオンいっぱい浴びました。
 


中岳(火口付近)に向かう途中には、この様に牛が沢山
放牧されていて、のどかな風景が続きます。
写真の牛は赤牛です。
家族で、大声大会が始まりました。



道路は、牛優先です (*^_^*)



草千里です。
この時点では、中岳は噴火警戒レベル2でロープウェイ乗り場まで
行けましたが、もう少し後だと、この草千里にも行けなかったかもです。

 

大観峯から見た阿蘇のパノラマです。
阿蘇五山がお釈迦様の寝ている姿に例えられたりするそうです。
 


お昼に、地元名物『だご汁』をいただきました。
左側は、たかな飯です。素朴な味で美味しかったです。


 
次の日は、子供達が一日遊べるように 『阿蘇ファームランド』へ。
子供達は、次の日も「遊びたーーーい」と言うぐらい、色々な施設がありました。
 
 
 
熊本城の日は、すごい雨で全部回りきれなかったのが
少し残念でした。 
こんなところにもクマモンが。
熊本城を見守っていました。
 

熊本名物、馬刺しもいただきました。
 
 
『こむらさき』のラーメンです。
 
 
『赤組』のラーメンです。 
 
最後は、食べ物ばかりですみません。ラーメン大好きなもので。
 
今まで行った場所では、感じなかった空気感で新鮮でした。
また、いつか行けたらいいな。
 
 
 
藤本
 
 
 


2015年9月3日木曜日

京都&奈良へ行ってきました

夏休み中の子供孝行?のために、
お盆休みを利用して、京都・奈良へ行ってきました。
 
まずは定番の金閣寺へ。
うん、相変わらず、光り輝いていました。
 
そして、あぶり餅を食べに今宮神社へ。
道を挟んで両側に違うお店が・・・
どっちにするか迷いに迷って、
写真左側の「かざりや」さんにお邪魔しました。
これが「あぶり餅」です。
きな粉をまぶしたお餅があぶってあり、
白味噌のたれがかかっているんです。
一人前でこの量なので、多くない?と
思いましたが・・・あれれ?
意外とあっさりで、食べれちゃいました(笑)
 
そして、これまた定番の清水寺へ。
実は、この前に二条城へ行ってみたんですが、
なんと、休城日・・・(泣)
ここまでくると、修学旅行の王道コース。
数年前に来た息子は復習を、
数年後に行く娘は予習をしました。
 
そして、気付いたことが一つ。
外国の方が多い!
八割近くの方が外国の方では?と思うほど。
後日、テレビで外国人に人気のスポット
第一位に京都が選ばれていた事に納得です。

そして、宿泊地である奈良へ。
 


夜には、散歩がてら猿沢池へ行ってきました。
ライトアップされてとても綺麗でした。
日中見るよりも、幻想的で私は好きです。
 
そして、これぞ奈良!の鹿たち。
群がり具合が凄まじいです。
鹿せんべいを咥えている鹿は可愛いんですが・・・
娘は鹿せんべいを持った途端に
群がってくる鹿たちに慄き、
フリスビーの如く鹿せんべいを
投げていました(笑)
 
そして、言わずも知れた、東大寺。
大仏様の大きさを改めて実感。
大仏様の鼻の穴と同じ大きさと言われている
柱くぐり(おしりを向けてスミマセン)
娘が通ったんですが、きつかった!との事。
あぁ・・・通らなくて良かった。
 
そして最後に法隆寺へ。
ここは、少し離れているせいか、
ゆったりとした時間の流れを感じられました。
 
海外や、テーマパークもいいけれど、
改めて日本を感じてみるのもいいなぁと
しみじみ思いました。
 
 
酒井

2015年7月23日木曜日

癒しを求めて「花遊庭」へ

少し前の事になりますが、豊田市大林町にある「花遊庭」に行って
来ました。
 
ここは1300坪もの広大な敷地の中で季節毎のお花が楽しめる
ガーデンミュージアムだそうです。
 
入口では今現在、見頃となっているお花が紹介されており、
一歩足を踏み入れると、一気に自然の香りに包まれて、
別世界に入ったようです。
まずは和風庭園から。
こちらからは洋風なガーデンです。
入口で購入した飲み物なら、ガーデン内、どこで飲んでもOK
との事ですので、こんな素敵な場所でくつろぐ事も出来ます。

こちらは、クレマチス。蔓が巻いていって咲く可憐なお花が
本当に素敵です。
こちらは敷地内にある教会の前のホワイトガーデン。
ここではウェディングパーティーも出来るそうです。
そして、このアーチをくぐると・・・。
おとぎの国の様で、本当に癒されます。
最後は、見事なまでのバラ園。
すごく沢山の種類があって、好みを品種を探すのも楽しいです。

季節毎に違うお花が楽しめる「花遊庭」。
 
夏休みにぜひいかがでしょうか?
 
 
 
原田



2015年7月3日金曜日

キュウリで緑のカーテン

我が家では毎年、緑のカーテンを作っています。

これまでは、定番のゴーヤとアサガオで仕立てることが多かったのですが、
今年はキュウリを選びました。

なんとなく難しそうという印象があり、今まで育てたことなかったのですが、
物は試しに・・挑戦してみることにしました。

6月上旬、苗の植え付けです。



↑植え付け直後です。1つのプランターに2苗ずつ植えました。



窓2面分で、全部12苗も植えました。さぁ、うまく収穫できるまで育ってくれるでしょうか?



ちなみに苗を買いに行った際に、娘が「トマトもほしい」というので、
一鉢だけ育てることにしました。
ミニトマトは育てるのが簡単だとよく聞きますが、こちらも初挑戦なので
収穫できるかどうか・・・娘の期待の眼差しがあるだけにドキドキです。


<植え付けから2週間後>



かなりツルが伸びてきましたが、緑のカーテンと呼ぶにはまだまだ・・

肝心の実のほうは・・



葉っぱの合間に10㎝ほどの小さなキュウリがなっています!
これは期待できそうです!



トマトもぐんぐん大きくなり、実がなり始めています。


<植え付けから3週間後>



こんなに立派なキュウリができました!
まっすぐに伸びて、売っているきゅうりと同じものが出来、感動です。
この日は収穫して、子供たちと頂きましたが、
おうちでなったキュウリはいつもより美味しく感じられました!


<植え付けから4週間>



毎日少しずつ伸びて、だいぶカーテンぽくなってきました。



実の方も、毎日収穫できています。立派なキュウリ!


 
 
トマトは大きくなっているものの、一向に赤くならず・・
もうしばらく楽しみに待ちたいと思います。


キュウリの収穫ができるようになって、1週間。
自分の育てたキュウリを収穫するのは、とっても楽しいです。

しかし、贅沢な悩みですが、毎日食べているせいか少し飽きてしまいました。
新しい調理方法を見つけて、色々試してみたいと思います。

まだまだこれから夏に向けて収穫が続きます。
一体何本収穫できるでしょうか。
実がなりすぎて困るということは想定していなかったので、
来年はキュウリ、ゴーヤ、アサガオ・・などミックスで植えてみようかな・・と思います。


宮瀬

パートさん募集内容を変更しました!

前回記載しました求人募集を変更致しました。 ■変更内容 1.時給930円~ →  960円~ 2.勤務時間 ①13時~18時 ②10時~17時 ③9時~18時の間の5時間以上        → ①9時~18時の間の3時間以上 時給と勤務時間帯を変更致しましたので、より選択の幅が広...